境内紹介動画
BGMはSure Treadさんの「Prologue」
御朱印(直書き)の受付時間
10:00~15:00(月曜日・水曜日除く、その他臨時で休み有り)
12:00~13:00昼休憩
※受付時間が前後する場合があります。
※社務所が開いていない日は、社務所の外に書置きの御朱印をご用意しております。
※祭典中や繁忙期等、直書きがお受けできない場合もございますので、ご了承ください。
※御朱印帳をご希望の方が集中された場合、長くお待たせすることもあります。
あらかじめご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
社務所受付時間
※不定でお休みをいただく場合があります。
月曜日 | ー | ||
火曜日 | 10:00~16:00 | ||
水曜日 | ー | ||
木曜日 | 10:00~16:00 | ||
金曜日 | 10:00~16:00 | ||
土曜日 | 10:00~16:00 | ||
日曜日 | 10:00~16:00 |
授与品のご紹介
八幡大神様の御神徳に依る、お札・お守りを授与しております。
御祈願のご案内
武田八幡宮では、初宮参り/七五三/地鎮祭/家清祓い/竣工祭/諸祈願等、
ご祈願を受け付けております。
武田八幡宮社務所までお問い合わせください。
TEL:0551-33-9370
メール:takedahachiman8@mx2.nns.ne.jp
お知らせ・新着情報
令和7年 新年のご挨拶
2025年1月7日
あけましておめでとうございます。 氏子・崇敬者の皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 2025年は『乙巳(きのとみ)』 「乙(きのと)」は、困難があっても紆余曲折しながら進むことを表し、 …
【年末年始】境内ライトアップのご案内
2024年12月29日
今年も年末年始に夜間の境内ライトアップを行います。 ■ライトアップ実施時間 12月31日(火)日没~1月1日(水)明け方 1月1日(水)日没~1月2日(木)明け方 提灯や竹灯籠が境内を彩り、普段とは違う雰囲気を味わうこと …