迎春 提灯点灯のご案内
2022年12月30日
◇点灯時間 大晦日午後5時~1月2日 新調した提灯を随神門から石段の両側を通り拝殿まで設置いたします。 ご参拝される皆様の安全を確保し境内を幻想的に照らします。
御鎮座1200年記念御朱印のご紹介
2022年10月31日
◎期間:11月1日(火)~12月31日(土) ◎1体300円(書置きのみ) ※社務所の外に、書置きの御朱印が入っている箱がありますので、時間外でもお受けする事ができます。
御鎮座1200年式年祭が執り行われました
2022年10月31日
10月30日(日)御鎮座1200年式年祭が無事に執り行われました。 記念事業の一環として新調した神楽の装束や面が披露されました。 多くの皆様にご参拝を頂きまして、誠にありがとうございました。
令和4年武田八幡宮例大祭のご案内
2022年9月28日
令和4年武田八幡宮例大祭は下記の通り斎行致します。 日程 10月10日(月・祝) 神楽奉納 午前9時~午後3時半 神輿御幸 午後3時半~午後4時半 真田忍者研究会による演舞 午後0時~午後0時半 ※新型コロナウイルス感染 …
七五三ご祈願ご予約承ります
2022年9月19日
ご予約は、電話・メール・社務所にて承っております。 〈受付時間〉 午前10時~午後4時(火曜日・木曜日除く) 〈社務所☎〉 0551-33-9370 〈メール〉 takedahachiman8@mx2.nns.ne.jp …
石段の伏せ替え工事が完成しました
2022年8月19日
記念事業の一つである石段の伏せ替え工事が、随神門から神楽殿までの99段が完成しました。 参拝者の負担を軽減するため段差を低くし、新たに手すりを設置しました。