~甲斐武田発祥の社~

お知らせ・新着情報

  • HOME »
  • お知らせ・新着情報

門松のご奉納

韮崎市内の方に「武田流門松」をご奉納いただきました。 武田信玄が考案したとされる武田流門松は、竹を水平に切り「竹」より「松(松平家)」を低くするのが特徴です。

令和7年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 氏子・崇敬者の皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 2025年は『乙巳(きのとみ)』 「乙(きのと)」は、困難があっても紆余曲折しながら進むことを表し、 …

【正月】限定御朱印のご案内

2025年の干支「巳」と、富士山と日の出、縁起の良い梅と麻柄をデザインし奉製しました。

令和7年(2025)授与品のご紹介

令和7年の社頭で頒布している授与品をご紹介します。

【年末年始】境内ライトアップのご案内

今年も年末年始に夜間の境内ライトアップを行います。 ■ライトアップ実施時間 12月31日(火)日没~1月1日(水)明け方 1月1日(水)日没~1月2日(木)明け方 提灯や竹灯籠が境内を彩り、普段とは違う雰囲気を味わうこと …

令和7年(2025)初詣のご案内

令和7年(2025年)の初詣は以下の通りご案内いたします。 御神札・御守授与時間 日 時間 12月31日(火) 午前10時~午後3時 午後11時~1月1日午前2時 1月1日(水) 午前7時~午後5時 1月2日(木)~1月 …

12月21日(土)は冬至

1年で一番昼が短く夜が長い日である冬至は、「陰」から「陽」へ、つまり再び太陽の力が強まる日であることから「一陽来復」という運気が上昇する縁起の良い日でもあります。 冬至には、栄養価の高いかぼちゃを食べ、ゆず湯に浸かり体を …

境内の紅葉情報②

赤や黄色に染まった木々が境内を彩り、見頃を迎えています。 今週末には境内が紅葉に染まり、また違った雰囲気が楽しめそうです✨    

縁起物頒布のご案内

令和7年の破魔矢、干支絵馬を12月より頒布いたします。 破魔矢 1体1,000円 破魔矢は、その年の干支の絵馬や鈴が付けられた飾り矢です。その名称の通り『魔を破り災いを祓う矢』として1年間お飾りする縁起物です。 -破魔矢 …

「甲斐の祭り紀行」放送のご案内

日本ネットワークサービス『甲斐の祭り紀行』に当社の例大祭が放送されます。 【NNS11ch】 ■放送日程 12月1日(日)~12月31日(火) ■初回放送 12月1日(日)昼12時45分 ■再放送 毎週 月曜日~木曜日/ …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 武田八幡宮 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.