『年越の大祓』のご案内|「人形(ひとがた)」の頒布について
2025年11月24日
『年越の大祓』は、日々の暮らしの中で知らず知らずに身に付いた罪・穢れを人形(ひとがた)に託して祓い清め、清々しい気持ちで新年を迎えることを願う神事です。 『年越の大祓』で用いる人形の頒布を開始しました。 お納めいただいた …
新嘗祭を斎行しました
2025年11月23日
新嘗祭は、その年の新穀を神様に捧げ、五穀豊穣と恵みに感謝するとともに、国家安泰や国民の繁栄を祈る神事です。 今年も、氏子の皆様が収穫したお米を神前に供え、五穀豊穣と国家安泰をご祈念しました。
【新嘗祭】限定御朱印のご案内
2025年11月1日
その年の新穀を神様に捧げ、五穀豊穣と恵みに感謝する『新嘗祭』 流れる紅葉の中を舞うトンボ、黄金色に実った稲穂で結んだおにぎりに、豊かな実りへの感謝を込めて奉製しました。 【新嘗祭】限定御朱印 (オリジナルクリアファイル付 …
『神社で謎解き』開催のご案内
2025年10月31日
~武田家からの挑戦状~ 1200年の歴史をもつ神社で謎解きにチャレンジ! 期間 景品が無くなり次第終了 受付場所 社務所 時間 10:00~15:00 (月曜日・水曜日除く、臨時休あり) 対象 どなたでも参加できます。 …
令和7年武田八幡宮例大祭斎行のご報告とお礼
2025年10月16日
令和7年10月13日、武田八幡宮例大祭を滞りなく斎行いたしましたことをご報告申し上げます。 当日は天候にも恵まれ、謎解きや絵馬のお絵描き、神楽奉納などを通して、多くの方にお楽しみいただけたことと思います。 氏子・崇敬者を …
【例大祭】限定御朱印のご案内
2025年10月2日
武田八幡宮神楽団による「地引岩乃舞」をもとに奉製しました。 「地引岩乃舞」は三柱の神様が岩を持って舞う舞です。 【例大祭】限定御朱印 (オリジナルクリアファイル付き) ◉期 間 11月30日(日)まで ◉初穂料 1,00 …
令和7年例大祭のご案内
2025年9月18日
今年の武田八幡宮例大祭は、10月13日(月)に斎行いたします。 例大祭は、秋の豊作と収穫に感謝し平穏を祈る一年で最も大切な祭典です。 ご家族・ご近所の皆様お誘い合わせのうえ、どうぞご参拝ください。 以下、例大祭の詳細をご …
