~甲斐武田発祥の社~

お知らせ・新着情報

  • HOME »
  • お知らせ・新着情報

【年末年始】境内ライトアップのご案内

今年も年末年始に夜間の境内ライトアップを行います。 ■ライトアップ実施時間 12月31日(火)日没~1月1日(水)明け方 1月1日(水)日没~1月2日(木)明け方 提灯や竹灯籠が境内を彩り、普段とは違う雰囲気を味わうこと …

令和7年(2025)初詣のご案内

令和7年(2025年)の初詣は以下の通りご案内いたします。 御神札・御守授与時間 日 時間 12月31日(火) 午前10時~午後3時 午後11時~1月1日午前2時 1月1日(水) 午前7時~午後5時 1月2日(木)~1月 …

12月21日(土)は冬至

1年で一番昼が短く夜が長い日である冬至は、「陰」から「陽」へ、つまり再び太陽の力が強まる日であることから「一陽来復」という運気が上昇する縁起の良い日でもあります。 冬至には、栄養価の高いかぼちゃを食べ、ゆず湯に浸かり体を …

境内の紅葉情報②

赤や黄色に染まった木々が境内を彩り、見頃を迎えています。 今週末には境内が紅葉に染まり、また違った雰囲気が楽しめそうです✨    

縁起物頒布のご案内

令和7年の破魔矢、干支絵馬を12月より頒布いたします。 破魔矢 1体1,000円 破魔矢は、その年の干支の絵馬や鈴が付けられた飾り矢です。その名称の通り『魔を破り災いを祓う矢』として1年間お飾りする縁起物です。 -破魔矢 …

「甲斐の祭り紀行」放送のご案内

日本ネットワークサービス『甲斐の祭り紀行』に当社の例大祭が放送されます。 【NNS11ch】 ■放送日程 12月1日(日)~12月31日(火) ■初回放送 12月1日(日)昼12時45分 ■再放送 毎週 月曜日~木曜日/ …

新嘗祭を斎行致しました

令和6年11月23日(土)、氏子参列のもと新嘗祭を斎行いたしました。 新嘗祭は、秋の実りを神様に感謝し、国家安泰・国民の繁栄をお祈りする祭事です。 今年も、氏子が収穫したお米が神前に供えられ、五穀豊穣に感謝しご祈念しまし …

境内の紅葉情報

境内の紅葉が鮮やかに色づきはじめました。 今朝は霧が出ていましたが、晴れて気持ちのいい天気になりました🌞 今年は紅葉が遅いため、まだまだ境内の紅葉を楽しむことができますので ぜひご参拝ください。   &nbsp …

“神社×クイズラリー”開催のお知らせ

境内を散策しながら気軽に楽しめるクイズラリーです。 家族や友達と一緒にぜひ参加してみてください。 期間 10月14日(月)~12月31日(火) 受付 社務所 時間 10:00~15:00 (月曜日・水曜日除く、臨時で休み …

※頒布終了しました【例大祭】限定御朱印のご案内

武田八幡宮神楽団による舞をモチーフにし、奉製しました。 御幣の色には下記の意味があります。 ※御幣とは、神事や祭りで使用されることが多く祭壇に供えられたり儀式の一部として使われます。 神様 読み仮名 五行 御幣の色 守護 …

« 1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 武田八幡宮 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.